皆さん、お待たせしました!
岡村靖幸。6年ぶりのシングル
ついに発売決定!


「ビバナミダ」
(M-2「ヘルシーメルシー」)

2013年10月2日発売 XQME-91001

本当に久しぶりのシングルは、今春のツアーで、皆さんに先に聞いて頂いた
ダンサブルでメロディアスな岡村ちゃん炸裂の10年代恋愛ソングのファンファーレ的作品!

作詞:岡村靖幸 西寺郷太
作曲:岡村靖幸
全ての演奏、及びプロデュースは、もちろん岡村靖幸。

カップリングの「ヘルシーメルシー」は、作詞作曲編曲&プロデュース、全て岡村靖幸本人。完全な新曲です。



 

岡村靖幸×会田誠=ビバナミダ

ジャケットには、「ビバナミダ」の為に、会田誠が描き下ろした「星空に虹と花々に囲まれた岡村靖幸」!
岡村ちゃん自身のコメントにもあるように、同じ年齢の二人。偶然、同じ街で少年時代を過ごした二人の過去と現在を結びつけるコラボレーション!



■会田誠コメント
岡村ちゃんといえばやっぱり本人の顔が一番強いと思いまして、中央にどーんと。そして曲を聴いたらサビのあたりで「星空に虹と花々」というイメージが浮かんだので、そのままストレートに、中学生のような素直な気持ちで描かせてもらいました。

■岡村靖幸コメント
会田さんと僕は中学生時代、同じ新潟にいたんですね。
古町やヤマハとかで、すれ違ってたかもしれないんです。
同じ年齢ですし、不思議な気持ちになります。
今回とても素敵な、緻密な絵を描いて頂き、ありがとうございます。

■会田誠プロフィール
会田誠(美術家)
1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。
絵画のみならず、写真、立体、パフォーマンス、インスタレーション、小説、漫画など表現領域は多岐にわたる。
ミヅマアートギャラリーを中心に国内外の展覧会に多数参加。近年の主な展覧会に「アートで候。会田誠・山口晃展」(上野の森美術館、2007年)、「THE BEAUTY OF DISTANCE: Song of Survival in a Precarious Age」(第17回シドニービエンナーレ、オーストラリア、2010年)、「Medi(t)ation」(第3回アジアアートビエンナーレ、国立台湾美術館、台中、台湾、2011年)、「The Best of Times, The Worst of Times, Rebirth and Apocalypse in Contermporary Art」(第1回キエフビエンナーレ、ウクライナ、2012年)など。2012年11月から4ヶ月半に渡って開催された東京・森美術館での大規模個展「天才でごめんなさい」には約49万人の観客を動員した。
小説「青春と変態」(ABC出版、1996年)、漫画「ミュータント花子」(ABC出版、1999年)、エッセイ集「カリコリせんとや生まれけむ」(幻冬舎、2010年)、「美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか」(幻冬舎、2012年)など著作多数。
自身の制作を追ったドキュメンタリー映画に「≒会田誠~無気力大陸」(B.B.B. Inc.、2003年公開)、「駄作の中にだけ俺がいる」(Z-factory、2012年公開)がある。
 

岡村靖幸6年ぶりのシングル発売記念。
岡村靖幸×ファッション誌「GINZA」×代官山蔦屋書店トリプルコラボ企画
「代官山で岡村ちゃんと握手!」開催決定!


→詳細は、こちらから

 

そして、アメリカで先行してすでに発表されましたが、
TVアニメ スペースSFコメディ「スペース☆ダンディ」の主題歌。
2014年1月より放送開始します。

メインスタッフは、
総監督は、渡辺信一郎さん(『カウボーイビバップ』『サムライチャンプルー』)監督は、夏目真悟さん(『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』演出)
脚本★佐藤大(『カウボーイビバップ』『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ)うえのきみこ
さん(『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル』)信本敬子さん(『カウボーイビバップ』『WOLF’S RAIN』)といったアニメ界のドリームチームが、結集。

物語のイントロダクションは、
スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。 そして彼は、宇宙人ハンターである。
見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると
報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。
宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。
ダンディは、相棒のロボQT、途中で拾った宇宙キャットのミャウとともに、
未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。
見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!




さらに、渡辺信一郎総監督&「スペース☆ダンディ」スタッフ参加の岡村ちゃんが、アニメのキャラクター(ラフスケッチ)として登場するという全編アニメーションのミュージックビデオを制作します。
みなさん、お楽しみに!!

ラフスケッチ